診療について
一般歯科


虫歯は自然治癒することのない疾患です。この図のように神経に到達してしまうと通院回数も費用も大きくなります。できる限り早めに虫歯の小さいうちに治療することをお勧めします。もっとひどくなって抜歯することになれば、以下のようにブリッジや入れ歯やインプラントを用いて咀嚼機能の回復を図らねばなりません。

ブリッジ
抜歯して歯がなくなった後に前後の歯を削って被せて連結します。

インプラント
チタン製のネジを骨の中に植立して被せます。
インプラント治療の詳細はこちらを御覧ください。

部分入れ歯
ブリッジやインプラントのような固定式ではなく、食後に外して洗います。
着脱して使う入れ歯です。

総入れ歯
すべての歯がなくなった場合、着脱して使う総入れ歯です。
当院では上記のブリッジ、インプラント、入れ歯すべての治療法に対応しております。
矯正歯科治療




(矯正治療前) (矯正治療後)
歯並びを整えることは単に口元の美しさだけでなく発音や咀嚼の改善につながり
顔貌全体も変わります。
スポーツ用マウスピース

4月は入学式の季節ですが部活動が始まる季節でもあります。
当院では院長自身がラグビー部であったこともあり競技中のマウスピースの装着を勧めています。
スポーツ事故により大切な歯を失わないためにスポーツ用マウスピースは不可欠なものです。
従来のボクシングやラグビーといったコンタクトスポーツに限らず最近ではホッケーやサッカー
野球でも装着する選手が増えてきました。何より競技生活を終えた後の時間の方がはるかに長いの
ですから親御さんからお子様に勧めて欲しいと思います。
通院回数は2回、初回は型取り、約5日後にお渡しできます。費用は4,320円です。
ホワイトニング
ホワイトニング前 ホワイトニング後
薬剤を用いて歯の表面を漂白していきます。永久に白いわけではなく、数ヶ月後には少しずつ色が戻ります。


ホワイトニング前 ホワイトニング後
薬剤を用いて歯の表面を漂白していきます。永久に白いわけではなく、数ヶ月後には少しずつ色が戻ります。